Blog&column
ブログ・コラム

カーコーティングの選び方

query_builder 2022/05/08
コラム
18
「車のコーティングって色々な種類があるけど、どれを選べばよいの?」とお困りではありませんか?
そこで今回は、カーコーティングの選び方について解説していきますよ。

▼カーコーティングの選び方
カーコーティングは以下の基準で選ぶのがおすすめです。

■コーティング剤の種類で選ぶ
カーコーティングで使うコーティング剤には以下のような種類があります。

・油脂系コーティング…ボディに光沢を出します。安価なのが特徴で、1~2週間効果が持続します。
・樹脂系コーティング…ボディに汚れが付きにくくなります。2~3か月効果が持続します。
・ガラス系コーティング…汚れや紫外線からボディを守ります。半年は効果が持続するでしょう。
・ガラスコーティング…ボディに光沢を出し、汚れや紫外線、熱などからボディを守ります。3~5年は効果が持続します。
・セラミックコーティング…ガラスコーティングよりも厚い被膜を作れます。5~7年ほど高い効果が持続しますが、10~20万円ほどの高額な施工費用がかかる場合も多いです。

業者の種類で選ぶ
業者によって施工クオリティに違いがあります。
特におすすめなのがコーティング専門店です。
価格は高めの傾向にありますが、高いクオリティで施工してくれるので満足度が高いです。

もちろんディーラーやカー用品店による施工も、品質は悪くありません。
ただしガソリンスタンドでの施工は注意が必要です。
店舗により品質にバラつきがある傾向がありますよ。

▼まとめ
カーコーティングは、コーティング剤の種類や業者の種類で選ぶのがおすすめですよ。
梅景商店は、滋賀県守山市にあるカーコーティング専門店です。
「施工品質が高い」とお客様から好評ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • アルト綺麗だ

    query_builder 2023/06/07
  • 内外ともにかい!

    query_builder 2023/05/31
  • 侮ったらあかん

    query_builder 2023/05/26
  • スムーズにいきました

    query_builder 2023/05/24
  • CX意外とやりやすい

    query_builder 2023/05/19

CATEGORY

ARCHIVE