pixta_25421743_M
案件個別 (127)
カーコーティング22
カーコーティングのことなら!
お客様の大切なお車を1台1台丁寧に施工致しますので、
お気軽にご相談ください。
Gallery

丁寧で適切な施工でお客様の大切な愛車を綺麗に保つサポートをいたします

今までに行ってきたカーコーティングの施工の様子をお写真付きでご紹介していますので、ご利用をお考えの方やご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。お客様の大事なお車を少しでも綺麗に保つことを第一に、お車ひとつひとつの状態に向き合ってお客様のお気持ちに寄り添った作業を行っています。丁寧で親切な接客を心がけていますので、守山市や近隣にお住まいの方でご興味をお持ちの方はぜひご依頼ください。お客様からのご連絡をお待ちしています。

お気軽にお電話でご連絡ください

077-582-2668

077-582-2668

9:00~18:00

滋賀県守山市古高町316番地

Q&A

お客様からいただいたご質問にスタッフがお答えしていますのでご覧ください

  • 見積はお願いできますか?

    はい。カーコーティングをお考えなら、お気軽にご相談ください。

  • 急な対応でもお願いできますか?

    その日のスケジュールにもよりますが、まずはお気軽にご相談ください。

Access

守山市や草津市にお住まいのお客様を中心にコーティングの施工を行っています

JR琵琶湖線の守山駅より車で11分ほどの場所に事務所を構え、守山市や草津市にお住まいのお客様を対象にカーコーティングの施工を行っています。丁寧にご説明いたしますので、こういった施工が初めての方でも安心です。
作業風景_210612_6
梅景商店
住所 滋賀県守山市古高町316番地
電話番号 077-582-2668
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
最寄り 守山駅より車11分

守山駅から車で11分の場所に事務所を構えてカーコーティングを行っています

守山駅より車で約11分の場所に拠点を構えて、守山市にお住まいの方を中心に車体をダメージから防ぐカーコーティングの施工を行っています。コーティングを施すことによって汚れや傷がつきにくくなるのはもちろん、雨シミや色褪せも防げるため美しい車体を保ち続けられます。一般的な車体はほこりや油脂・紫外線などの様々な外的要因によって劣化してしまいますが、コーティングによってこれらを防げます。また、コーティングによって塗装が傷ついたり塗装が変色したりという心配もないのでご安心ください。このほかにも、耐候性や耐熱性など、コーティングを施すことによってさまざまなメリットが生まれます。
そして、何より洗浄、洗車が楽になります。ご興味をお持ちの方は、まずはお話だけでも構いませんので、ご連絡ください。守山市や草津市のお客様からのご連絡をお待ちしています。
About us

いつまでも美しい車体を保ち続けるためにコーティングを施しましょう

視界の悪い日でも安心して運転できるウィンドウコーティング

窓ガラスの汚れは酸性雨や大気中のほこりなどによって引き起こされ、汚れが付着してしまうと次第に視界が悪くなってしまいます。視界良好な安全運転を行うためにもウィンドウコーティングを施し、揮発性や耐久性を高めましょう。コーティングによって視界の悪い日でもぎらつきが少なくすっきりと見えるようになるため、雨の日にも運転しなければいけない人や夜間のドライブが趣味という人などにおすすめです。ガラスにフッ素やシリコンからなる薄い被膜をつくることによって水滴が水玉状になる撥水効果が生まれ、雨の日でも視界が開け、小雨程度であればワイパーを使う必要もなくなります。
また、寒い日や雪の日であってもコーティングを施しておけば水滴がつきにくいため、凍結や霜を防げます。フロントガラスの水の弾きが悪くなった・雨の日の視界が悪い・ワイパーから嫌な音がする、などという症状がある場合は、ガラスに汚れがたまっている証拠です。汚れがこびりついて取れなくなる前に施工を行うことをおすすめします。

美しさの肝であるヘッドライトをコーティングして夜道も安全に

何年も車に乗っていると、紫外線や電球の熱・空気中の汚れなどによってヘッドライトのくすみや黄ばみが目立ち始めます。近年のヘッドライトにはプラスチックであるポリカーボネイト樹脂が使用されているため、表面硬度や耐候性に優れておらず、劣化が進みやすいという特徴もあります。ヘッドライトの劣化は車の印象を悪くするだけではなく、光量も減るため雨の日や夜間の走行時に非常に危険です。劣化を放置するとひび割れなどを起こすこともありますので、汚れが見られる場合は早めに対処をしましょう。また、コーティングにて汚れやくすみを取り除けば、車検の際にヘッドライトごと交換する必要もなくなるため、結果的に経済的な負担も少なくなります。新品同様に綺麗なヘッドライトで、車を美しく見せるとともに夜間のドライブも安全に楽しみましょう。一般的に3年経つと劣化が見られますので、表立った劣化のサインが見られない場合でもまずはメンテナンスにお越しください。