梅景商店代表 梅景連 紹介
梅景商店 昭和33年に会社設立 当初は小売業よりスタート 現在は3代目梅景連が代表を務める
3代目 連の世代より車のコーティング、 車内清掃、ルーム除菌抗菌施工をおこなう。
梅景連
代表【興味もなく始めたスタート】
知人の紹介で始まったコーティング、車に無知で興味もない、知ってる車種は3台。やがて車を綺麗にする楽しみを覚え、1年後には店舗を任される程に成長する。部下を育てつつ、三重県、岐阜県、福井県の店舗を立ち上げるまでになる。そのうち心に、「もっと綺麗に、もっとこうしたい、もっともっともっと...。」と会社の要求する事以上を求めてもどかしい状況となる。「時間があれば、もっと知識があれば、もっと技術があれば...。」と今後の事を考えるようになる。
【尊敬する師匠との出会い】
そこにその後、師となる人が現れ、その人格・技術に惚れ込みお世話になる。お客様対応から用品取付や車の磨き、溶剤の時間、温度・湿度の重要性とコーティングに関係する事を全て学び技術レベルを上げていく。「技術は、経験に比例する」「しっかりと仕事を丁寧にやっていれば、評価は自ずとついて来る」と教えられる。クルーザーの内装や、超高級外車を施工するなど、難易度は高いが刺激的で楽しく、挑戦的な仕事を次々とやっていく。
【新たなる挑戦 独立を果たす】
やがて師匠に認められ見事独立を果たす。その時28歳であった。施工店舗を引継ぎ、新しい顧客、繋がりを増やして活動していく。そこで知り合えた人に室内清掃の仕事をいただく。高級外車専門店より数千万円クラスの施工を任されるようになっていく。月に100台近く、年に1,000台以上。通算15,000台以上を施工し続けた技術とプロ意識。13年経っても消えない情熱と楽しむ心を持ち、1台1台丁寧にいつまでも美しく輝く車体を保つサポートを続けていく
丁寧で適切な施工でお客様の大切な愛車を綺麗に保つサポートをいたします
今までに行ってきたカーコーティングの施工の様子をお写真付きでご紹介していますので、ご利用をお考えの方やご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。お客様の大事なお車を少しでも綺麗に保つことを第一に、お車ひとつひとつの状態に向き合ってお客様のお気持ちに寄り添った作業を行っています。丁寧で親切な接客を心がけていますので、守山市や近隣にお住まいの方でご興味をお持ちの方はぜひご依頼ください。お客様からのご連絡をお待ちしています。
お客様からいただいたご質問にスタッフがお答えしていますのでご覧ください
-
コーティングの効果はどれくらい持ちますか?
コーティングの効果は使用頻度や駐車環境により持続期間が違います。
大体ですがガラスコーティングで半年〜3年程となります。
施工後に適切なアフターケアをしてメンテナンスをした車であれば、より長く維持することもできます。
良いコーティングと良いアフターケアを行うことが、効果を長く持続させるコツです。
-
どの程度の傷なら消えますか?
シミと同様、傷も深いものと浅いものがあり、その量も車により違います。
しかし、クリア層についている傷までしか誰もが磨けません。(クリア層とは塗装の表面にある透明な層)
クリア層についた傷やシミであれば大概は消すことができます。
それを越えて、塗装まで完全にハゲてしまった場合は、スキル関係なく磨く事は出来ません。
-
シミは完全に消えますか?
シミの症状は花粉や黄砂、鳥糞などが原因で、長く放置すると塗装の奥まで侵食されます。
シミに関してはどんなものも絶対に磨いて消せるわけではありません。
よほどひどい場合でない限り除去は可能であり、完全な除去は無理でも見た目の軽減であれば十分に可能です。
お店の日常や施工の様子などの新着情報をスタッフが定期的に更新しています
-
徹底解説 コーテイングとは何か 改めて考える必要性 梅景商店 車のコーティングは必要ですか? お問い合わせ Scroll コーテイングが必要な人と必要でない人 コーティングを施工しても意味がな…2023.09.21徹底解説 コーテイングとは何か | 守山市の丁寧なカーコーティングなら梅景商店へ
-
オシャレは足元から 梅景商店のオススメ ディーラー紹介 デザインホイールキャップ ART CAP 一品一品を手作業で作っています Scroll ART CAPのこだわり 使い方は∞ オーダーメ…2023.09.11デザインホイールキャップを一品一品を手作業で / オシャレは足元から ART CAP
コラム | 滋賀県守山市古高町 守山駅【梅景商店】
守山市や草津市にお住まいのお客様を中心にコーティングの施工を行っています
守山駅から車で11分の場所に事務所を構えてカーコーティングを行っています
そして、何より洗浄、洗車が楽になります。ご興味をお持ちの方は、まずはお話だけでも構いませんので、ご連絡ください。守山市や草津市のお客様からのご連絡をお待ちしています。
いつまでも美しい車体を保ち続けるためにコーティングを施しましょう
視界の悪い日でも安心して運転できるウィンドウコーティング
窓ガラスの汚れは酸性雨や大気中のほこりなどによって引き起こされ、汚れが付着してしまうと次第に視界が悪くなってしまいます。視界良好な安全運転を行うためにもウィンドウコーティングを施し、揮発性や耐久性を高めましょう。コーティングによって視界の悪い日でもぎらつきが少なくすっきりと見えるようになるため、雨の日にも運転しなければいけない人や夜間のドライブが趣味という人などにおすすめです。ガラスにフッ素やシリコンからなる薄い被膜をつくることによって水滴が水玉状になる撥水効果が生まれ、雨の日でも視界が開け、小雨程度であればワイパーを使う必要もなくなります。
また、寒い日や雪の日であってもコーティングを施しておけば水滴がつきにくいため、凍結や霜を防げます。フロントガラスの水の弾きが悪くなった・雨の日の視界が悪い・ワイパーから嫌な音がする、などという症状がある場合は、ガラスに汚れがたまっている証拠です。汚れがこびりついて取れなくなる前に施工を行うことをおすすめします。
美しさの肝であるヘッドライトをコーティングして夜道も安全に
何年も車に乗っていると、紫外線や電球の熱・空気中の汚れなどによってヘッドライトのくすみや黄ばみが目立ち始めます。近年のヘッドライトにはプラスチックであるポリカーボネイト樹脂が使用されているため、表面硬度や耐候性に優れておらず、劣化が進みやすいという特徴もあります。ヘッドライトの劣化は車の印象を悪くするだけではなく、光量も減るため雨の日や夜間の走行時に非常に危険です。劣化を放置するとひび割れなどを起こすこともありますので、汚れが見られる場合は早めに対処をしましょう。また、コーティングにて汚れやくすみを取り除けば、車検の際にヘッドライトごと交換する必要もなくなるため、結果的に経済的な負担も少なくなります。新品同様に綺麗なヘッドライトで、車を美しく見せるとともに夜間のドライブも安全に楽しみましょう。一般的に3年経つと劣化が見られますので、表立った劣化のサインが見られない場合でもまずはメンテナンスにお越しください。